トレンクルのタイヤ交換
2008-05-14


禺画像]
 久しぶりに自転車の話をします。

 トレンクル6500が我が家には2台あります。
 勿論、1台は私専用のものですが、トレンクルを購入した2年前に、娘も買いたいというので一緒に買いました。

 私は時々乗っていますが、娘は購入して1〜2度、自宅の周りを走ったくらいでした。

 先日、家に戻ったときに「自転車を使うから東京へ持って行く。」と云うので、
 「日常に使うには、タイヤとチューブを換えた方が良い。」ということになり、(実は、私のトレンクルは既に換えてある。)今回は持って行かなかった。

 結局、私が交換してやることとなり、「和田サイクル」さんに12日にメールで注文しました。本日14日午前中に注文の品が届きました。和田サイクルさんは和田さんと小島さんのお二人でお仕事をなさっていますが、いつも丁寧な対応で感心します。大変忙しい中ですので、2〜3日メールでのやりとりにかかるのではと思っていましたが、昨日には発送して頂いていたようです。前回のトレンクル多段化のときも大変お世話になりました。

 午後から出かけることがあり、夕方、庭でタイヤの交換をしました。
禺画像]
 先ず、後輪から外しました。

禺画像]
 新しく換えるタイヤとチューブです。赤松タイヤとブチルチューブ。トレンクルのタイヤとチューブは、Panaracer PASELA、Panaracer Green Liteです。

 軽量化を図るためにレース用のチューブ素材で出来ています。

 そのため空気が抜けるのが早く、取り出すためには必ず空気圧のチェックが必要になります。

 6.5キログラムの重量にするためには仕方がないことかも知れませんが、トレンクルが、電車を利用し輪行バッグで運び、降りた駅で組み立てて、手軽に乗り出すことを考えて、軽量化が図られているのだとは思いますが、レース用のチューブでは何とも心許ない気がします。

 6.5キログラムにこだわらず、7.0キログラム弱でも良かったのではないかと思います。

 何故なら、購入しても、タイヤやチューブを交換している方が多いのではないかと思うからです。

 トレンクルは、JRとパナソニックが開発した最軽量の小径自転車で、駅のコインロッカーにも収まると云われています。

一般に26〜27インチの自転車なら軽くても10キログラムを超えてしまいます。

持ち運ぶには女性では大変だろうと思います。

その点、トレンクルは小さくて軽いところが良いです。値段はチョット高めですが...。

禺画像]
 リムとタイヤの間にタイヤレバーの工具を差込み、リムからタイヤを外します。

 少し力とコツが必要ですが、中のチューブに傷つけないように、レバーを3本使って順序よく外して行きます。
禺画像]
 バルブのところは、ネジをゆるめて中へ押し込むようにすれば、タイヤが外しやすくなります。
禺画像]
 外し終えたら、次に、赤松タイヤをリムにはめ込みます。


続きを読む

[日記]
[自転車]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット