水かけ菜
2008-12-21


禺画像]
[野菜] ブログ村キーワード

 我が家に近くには、平成の名水100選の一つである十日市場・夏狩湧水群 (トウカイチバ ナツガリ ユウスイグン)があります。
 富士山から流れ出た水が地下にしみ込み地下水がとなって何年もかかって地表にわき出ています。
 飲み水としても使われていますが、この地域の田んぼにも豊富な湧き水が引かれています。
 稲刈りが終わると、水かけ菜の種が蒔かれ、寒さが厳しくなる11月下旬頃から湧き水が入れられて、水かけ菜が順調に育ちます。
 水が入った畑で育つのでこの名前で呼ばれていますが、アブラナ科冬なの一種だろうと思います。
 温度変化の少ない湧き水ですので冬は暖かく感じます。

 毎年、水かけ菜を畝で買い取っていますが、今年は家族も少ないのでそれほど必要ないだろうと思って近所の家のおばあさんに、短い畝を探してもらっていました。それが見つかったので、昨日、散歩がてら見に行きました。昨年までの畝に比べると半分くらいの長さですが、これだけあれば十分だろうと思います。水かけ菜も大きく育っていて、いつでも収穫できそうです。
 この畑を作っている方は、昨年まで作っていたお祖父さんが亡くなられたので、今年は買い取り用の水かけ菜を作らなかったそうです。
 無理を云ってお願いし、自分の家で食べる予定で作っていたところを、少し分けて頂くことになりました。

 昨日のブロッコリーの記事に「めーちゃん」からコメントをいただきました、公開したかったのですが、私の個人名が書いてありましたので、その部分をニックネームに変えて表示させて頂きます。
ブロッコリーもキャベツも水菜も作りましたが、まともなのは水菜でした。大きいものはできません。近所の野菜はしっかり大きくなるので足りない何かがあるようです。ねぎ味噌なら真似ができそうです。ykitaさんが主婦のような気がしてきました。 毎日ブログ作るの大変でしょう?反応があって楽しいのかも?最近見始めたので以前の分はなかなか読めません。なんせ師走なもんで・・・  めーちゃん、コメント有り難うございます。
 我が家のキャベツもブロッコリーも小さくて、今後、大きくなるようには思えません。種を蒔く時期や定植させる時期が遅かったように思います。それと土作りが上手くできなかったことなども原因かなと、思っています。家庭菜園初心者ですが頑張ってチャレンジして行きたいと思います。

 昨夜もネギ味噌でみそ汁を作りました。これなら義父母も喜んで食べてくれます。ゆずの香りがして美味しいです。
 4月から仕事をしていないで家庭にいますので、妻のやることを横で見ていて、色々聞いています。(余り色々聞くのでうるさがられることもありますが...。)ネギ味噌も、これまでは食べるだけで詳しい作り方は知りませんでした。泥付きネギを使うなどは、今回聞いて初めて知りました。(^_^);



ブログランキングに参加しています。
よろしければ一日1回のクリックをお願いします。
両方、クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ[LINK]  [LINK] (禺画像])

[日記]
[家庭菜園]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット