デンドロビウムを室内から庭へ
2017-05-19


[デンドロビウム] ブログ村キーワード

*********** 蔓バラ「ピエール・ドゥ・ロンサール」 ***********
 今年のピエール・ドゥ・ロンサールは、昨年までと花が違うような気がします。ピエール・ドゥ・ロンサールは、本来、花の中心部がピンクで周りが白色をしていますが、白い部分までうっすらとピンクが入っています。花弁も、咲く前から痛んでいるようです。 禺画像]
*********** アヤメ ***********
 白色のアヤメが咲いています。
 アヤメの花は白色と紫色の2色だけだそうです。アヤメ、花菖蒲、カキツバタは似たような花ですが、アヤメは乾燥地、花菖蒲は水辺の湿地、カキツバタは淡水地などの湿地で育つので、生育場所でおおよそ区別が付きます。また、アヤメは花の外側を覆う外花被片の基部に黄色と紫の網目模様があります。この模様があることから文目(アヤメ)という名前になったとも云われています。 禺画像]
禺画像]
*********** デンドロビウムを室内から庭へ ***********
 デンドロビウムの花が終わりかけました。
 今日は天気が良いので、花が終わったデンドロと花が咲かなかったデンドロを室内から庭に出しました。 禺画像]
 自生のデンドロビウムは樹上に着生しています。東南アジアの標高2000mから3000mの高冷地に生息しているラン科の植物です。乾季と雨季がはっきりしている地域で、気温が30℃を超えることはありません。
 木に着生し、比較的涼しい場所で生育しているので、庭のロウバイや花桃の木の下の半日陰になる場所に吊しています。
 今日は15鉢ほど庭に出しました。まだ、花が終わっていないデンドロビウムが、室内に10鉢ほどあります。花が終われば順次庭に出して吊して行きます。 禺画像]
禺画像]
*********** 野菜の収穫 ***********
 スナップエンドウを収穫しました。これで2回目の収穫です。花が終わるまで収穫出来ます。花が咲いている期間が短いので、あと数回収穫出来れば終わりになります。 禺画像]
 スナップエンドウを採っている間に、家内が冬菜を摘んでいました。伸びた若い脇芽を摘むので、一度採ると新しい脇芽が伸びるまで暫く摘むことが出来ません。 禺画像]
 冬菜を片付けて安納芋の苗を植え付ける準備をしなければなりません。もう一度、冬菜を採るためには、あと数日待たねばなりません。ここで片付けてしまってサツマイモを植える準備をするか迷っています。 禺画像]
*********** ルッコラ ***********
 ルッコラの花が次々と咲いています。
 葉は、これまでに何回か、他の生野菜と共にサラダにして食べました。胡麻の風味が僅かにあり、癖のないハーブです。 禺画像]
*********** 空き地のフキ採り ***********

続きを読む

[日記]
[家庭菜園]
[花]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット