玉ねぎの収穫
2020-06-11


[玉ねぎ] ブログ村キーワード

*********** アヤメ ***********
 関東甲信地方も梅雨入りになりました。湿度が高く、蒸し蒸ししています。
 アヤメ、紫陽花など紫の草花が、灰色の梅雨空に彩りを添えています。 禺画像]
禺画像]
禺画像]
*********** キュウリ ***********
 朝のうちは青空が見え、強い陽差しがありました。
 キュウリのベト病に殺菌剤の散布を検討していましたが、薬剤を使うことに抵抗があるため、感染している葉を取り除くことにしました。取り除く葉の数が多く、株に与えるダメージが高くなります。一時的に収穫が落ちると思いますが、農薬散布より安全・安心を優先しました。感染の広がるスピードを抑えるだけで、完全に終息させることは出来ません。コロナ感染と同じです。 禺画像]
禺画像]
禺画像]
*********** 玉ねぎ ***********
 3日前に”O・P黄”玉ねぎの収穫をしました。”ケルたま”の葉が全て倒れるのを待っていましたが、これから先の天気が雨続きなので晴れているうちに収穫してしまいます。
 午後からは雨の予報のため、掘り出した玉ねぎを天日で乾かすのを止め、掘り出して直ぐに、根と葉を切り、軒下に吊り下げました。
 軒下に吊り下げ終える頃になって雨が降り出しました。軒下での作業だったので、濡れずに済みました。
 今日の玉ねぎは長期保存が出来る玉ねぎです。フラボノイド、ポリフェノールの一種である”ケルセチン”を多く含む品種です。”ケルセチンは”血流を改善する効果や動脈硬化を予防する効果などで知られています。 因みに昨年収穫して保存していた”ケルたま”は、今日現在、芽も出ず固い玉ねぎの状態で数個残っています。 禺画像]
禺画像]
禺画像]

ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
[LINK] (禺画像]) [LINK] (禺画像])

毎日が日曜日
[日記]
[家庭菜園]
[花]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット