畝作り
2021-04-07


[トマト] ブログ村キーワード

*********** 気温上昇 ***********
 陽差しがあると気温が上がり、昨日よりも4,5度高いです。
 午後になって雲が多くなり風が冷たくなりました。 禺画像]
*********** 満開のハナニラ ***********
 ハナニラとチューリップ、ムスカリ、水仙の競演です。
 花が咲く時期が同じで、背景のユキヤナギが少し早く、今年は散り始めています。 禺画像]
禺画像]
*********** 忘れな草 ***********
 忘れな草は米粒大の小さなブルーの花です。
 原産地では多年草です。日本では寒冷地を除き一年草として扱われます。
 こぼれ種で増えるので、プランターに一度種を蒔けば毎年4〜6月頃に花が咲きます。 禺画像]
*********** 実生のハナモモ ***********
 畑の北側の空き地にハナモモの木がありました。
 我が家のハナモモの実が落ちて芽を出した幼苗です。
 この空き地の直ぐ横に線路があるので、万一、台風などで倒れたときに架線や線路を塞ぐことになります。
 自然に実生した苗ですが、我が家の庭から落ちた実なので、掘り起こして鉢植えにしておきました。 禺画像]
*********** 畝作りの準備 ***********
 夏野菜の植え付けのための準備をしました。
 作業は来週あたりでも良かったのですが、暖かく戸外での作業がしやすいときに準備しておきます。
 堆肥を入れて、2度耕しました。 禺画像]
禺画像]
*********** トマト用の畝 ***********
 1本目の畝はトマト用です。
 夏野菜の中でトマトの畝は屋根付きにするため、最もスペースを取ります。
 支柱の幅は1.4mありますが、畝を多く作るため畝幅を10cm短くしました。
 草が生えないようにするためマルチを敷いています。 禺画像]
禺画像]
禺画像]
*********** 3本の畝 ***********
 トマトの畝が確定出来たので、空いているスペースに2本畝を作りました。
 畝幅、畝の長さ共に短かく、最後の1本は畝幅が途中で狭くなっていて40センチほどしかありません。
 夏野菜を栽培するには畝が足りないです。
 10日ほど経てば冬菜を片付けて、夏や採用の畝にする予定です。 禺画像]
禺画像]

ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
[LINK] (禺画像]) [LINK] (禺画像])


続きを読む

[日記]
[家庭菜園]
[自然・風景]
[花]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット