初収穫
2021-05-28


[キャベツ] ブログ村キーワード

*********** 雨は上がりましたが.... ***********
 昨日の雨は夕方には上がりましたが、今朝の東の空は厚い雲で覆われていました。
 西の空は雲の切れ間から青空がのぞいていました。
 腫れの天気予報でしたが、カラッと晴れず湿度が高く、薄日が射す程度でした。 禺画像]
*********** サツキ ***********
 サツキが咲き始めました。
 深紅のバラ”パパ・メイアン”は花が重くて枝が垂れ下がっていました。 禺画像]
禺画像]
禺画像]
*********** 誘引 ***********
 トマト、ナス、ピーマン、万願寺トウガラシ、シシトウ、キュウリが少し伸びてきたので脇芽を欠いたり麻紐で誘引したりしました。
 中玉トマトのミディトマト一株が、先日ひもで縛ったところから折れていました。
 誘引用の細い麻ひもを使っていたので、茎が伸びて上の方が重くなり、紐が茎を切ってしまったようです。
 今日は少し太めの麻ひもを使いました。

 トマト、ナス、キュウリだけでなく、ピーマンやシシトウ、万願寺トウガラシにも花が咲いています。 禺画像]
禺画像]
禺画像]
*********** 初収穫 ***********
 キャベツと玉レタスは初めての収穫です。
 まだ小さなキャベツと玉レタスです。
 リーフレタスも1株収穫しました。

 スナップエンドウは花が少なくなっています。
 膨らんでいる鞘が多くなり、今日の収穫はカゴに満杯になりました。

 予備苗として植えていた玉ねぎを採りました。
 マルチに植えてある玉ねぎよりも生育がイイです。

 今日収穫した野菜は、仙台の次男家族のもとへ送りました。 禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]

ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
[LINK] (禺画像]) [LINK] (禺画像])

毎日が日曜日
[日記]
[家庭菜園]
[自然・風景]
[花]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット