春爛漫
2024-04-10



1 *********** ハーブ庭園 ***********
 勝沼のハーブ庭園に行きました。
 チューリップが終わっているかと思っていましたが、ツボミのチューリップも沢山あり、花も咲いていました。 禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
2 ***** 釈迦堂サービスエリア付近 *****

*********** 皇太神社 ***********
 ハーブ庭園から一宮御坂ICへ。中央道上り線で釈迦堂SAまで行きました。
 毎年、この時期に訪れる「皇太神社」へ。サービスエリアから側道へ出て、500mほどブドウ畑の中を進むとあります。大きな桜の木が4本、社の裏に2本あります。枝が長く延びて折れないように支柱が立ててあります。桜は満開を少し過ぎたあたりで、葉桜には成っていませんでした。はるか西には南アルプスの山々が連なっています。見応えの桜ですが、訪れる人はなく、風がそよぐ葉音がかすかに聞こえるほど静まりかえっていました。 禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
3 ***** 釈迦堂サービスエリア付近 *****

*********** 釈迦堂付近 ***********
 「皇太神社」からサービスエリアに戻る途中で中央道に架かる陸橋を渡って釈迦堂遺跡まで歩きました。おおよそ800mです。
 中央道の下り線側からだと、距離は短いですが、急な階段を上らなければなりません。上り線側からは陸橋があるところまで行かなければならないので少し遠回りになりますが、400mほど歩くだけです。

  禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]

続きを読む

[日記]
[自然・風景]
[花]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット