通院日
2025-05-21



1 *********** 通院日 ***********
 いつも通り、朝7時30分に家を出て、病院へ行きました。
 今日は久しぶりに採血があり、そのあと胸部のCTスキャンを撮りました。CT画像に異常は見つからず、血液検査の結果も良好で、診察の後抗がん剤の点滴を受けて帰ってきました。

 車にはナビとETC車載器が取り付けてあります。エンジンを掛けると”ETCカードが入っていません”というメッセージが、必ずあります。ETCカードを使うときは高速を走る予定があるときで、普段はETCカードを車載器に入れません。
 病院までは12,3キロで、一般道を走行しています。通勤時間帯なので、おおよその到着の目安を知るため、出発時にナビで目的地の病院を設定してから出発しています。ナビは”ETCカードが入っていません”と云っているのだから、当然高速を走る設定になっていないはずですが、毎回、暮地の坂の上までは”富士吉田・西桂スマートIC”に行くように案内されます。もし、地元の道に不案内な方がナビに従って走行していたら、ETCカードが入っていない状態でスマートICに導かれてしまいます。
 ナビが”ETCカードが入っていない”ことを認識していながら、高速道路へ案内するのは矛盾しているのではないかと、毎回、運転をしながら思っています。 禺画像]
禺画像]
禺画像]
2 *********** バラ ***********
 バラの季節になりました。
 この時期は黒星病にも罹らず、緑の綺麗な葉です。
 アブラムシは蕾のところに着いていたりしますが、殺虫剤散布で退治しています。 禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
3 *********** ジャガイモの花 ***********
 ジャガイモの花が咲いていました。
 花が終わるとトマトのような小さな実が出来ます。
 少しでも養分がイモの方へ行くようにするため、花や蕾を取り除きました。 禺画像]
禺画像]
禺画像]
4 *********** フジザクラの刈込 ***********
 西側の庭にあるフジザクラの木を刈り込みました。
 葉が茂り、風通しが悪くなると、アメリカシロヒトリなどの虫が付いてしまいます。そうならないうちに枝を思い切って切り詰めました。 禺画像]
禺画像]
禺画像]

ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
[LINK] (禺画像])
にほんブログ村
[LINK] (禺画像])

続きを読む

[日記]
[家庭菜園]
[自然・風景]
[花]
[DIY・ガーデニング]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット