枯れ草の片づけ
2022-12-25


[福寿草] ブログ村キーワード

1 *********** 枯れ草の片づけ ***********
 東の山際から朝陽が昇時刻が7時45分です。今が最も遅い日の出で、最も南側から陽が昇ります。

 夕方5時前、北東の空の雲が赤く染まっていました。僅か5分ほどで灰色の雲になり、西の空に陽が沈んで、あたりが薄暗くなってきました。

 寒さはこれからも続きますが、年が明ければ次第に陽が延びてくるので、気持ちの上では楽になるように思います。

 昨日の蔓バラの剪定に続き、今日はミニの蔓バラ「夢乙女」、「雪あかり」と「バレリーナ」の剪定をしました。
 東側の庭のメドーセージやルリタマアザミ、菊が枯れてしまったので、これらを刈り取ってしまいました。ユズの木の剪定も少し行いました。おかげで庭がスッキリし、冬の装いに変わりました。
 ハナミズキや花桃の葉が落ちで枯れ葉が埋め尽くしているので雑草は少ないです。落ち葉の下には福寿草が芽を出し始めていました。 禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]

ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
[LINK] (禺画像])
にほんブログ村
[LINK] (禺画像])

毎日が日曜日
[日記]
[自然・風景]
[DIY・ガーデニング]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット