畑仕事
2023-01-09


[畑仕事] ブログ村キーワード

1 *********** 三つ峠に沈む月 ***********
 今朝7時20分、西の空に月が残っていました。
 日ごとに沈む時刻が遅くなっているので、朝月を見ることが出来ます。
 1月6日は”寒の入り”でしたが、1月に入ってから晴天続きで、穏やかな日が多いです。今日は気温があがり、少し体を動かしていると防寒着は必要ありませんでした。 禺画像]
禺画像]
禺画像]
2 *********** 芽が出て来た草花 ***********
 スノードロップ、福寿草が芽を出しています。
 スノードロップは白い花びらが見えて来ました。

 部屋に入れているマーガレットが咲いていますが、アブラムシが付いています。外へ出して殺虫剤を散布しました。 禺画像]
禺画像]
禺画像]
3 *********** 玉ねぎ ***********
 畑の玉ねぎは日中日陰になる場所があるので苗が消えかけています。
 10時頃から1時頃までは陽が当たりますが、それ以外は空き地の木立や隣の家の陰になっていて、日中でも土が凍っています。
 陽が当たっているところの玉ねぎは萎れていなくて元気です。
 日が下になる場所だけポリシートのトンネルにして寒さを和らげるようにしました。 禺画像]
禺画像]
禺画像]
4 *********** 堆肥 ***********
 畑の野菜屑や台所から出る生ゴミを貯めている囲いが満杯になりました。
 昨日、天地返しをした場所に溝を掘って、野菜屑の堆肥を入れてみました。
 囲いの中の下の方に堆肥が出来ているので、上側を横へ移して下側半分ほどを畑に入れました。
 囲いの中は三分の一ほど空きが出来たので、暫く生ゴミを捨てられます。 禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]

ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
[LINK] (禺画像])
にほんブログ村
[LINK] (禺画像])

毎日が日曜日
[日記]
[家庭菜園]
[自然・風景]
[花]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット